カテゴリ
全体 Talk to myself Aroma&Cosme Sing Music Dancer Owarai Sports Club Try It! *Profile* ◆Rule 【SP】HanshinTigers 【SP】NetworkWalkman フォロー中のブログ
以前の記事
2011年 03月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 04月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2007年 09月 30日
今日の結果は素直に「ほっとした」一言です。
今日が1回戦だった大好きなコンビがみんな突破したということで…記念(笑) ▲
by gos-miya
| 2007-09-30 20:43
| Owarai
2007年 09月 29日
きっとこれからしばらくの間、このタイトルのが増えるかと思います。
お笑いファンに復活して、これに左右される時期が来たと思うとちょっと胃が痛いです(笑) 今日は私が今一番気になるコンビ、学天即が一回戦を受けました。 その結果は… ▲
by gos-miya
| 2007-09-29 00:29
| Owarai
2007年 09月 26日
10月からミヤネ屋が地元でも見られるようになるそうな。
ちょっと嬉しいかも…高槻の時にちょくちょく観てたから。 いっそのこと、なるトモもやってくれないかな…無理か… ▲
by gos-miya
| 2007-09-26 22:29
| Talk to myself
2007年 09月 19日
ドメインがらみの手続きがようわからん…
お客様番号なんて見たことないんですが(笑) とりあえず、書かずに出したろ。 何回読んでも何がどうなるかが微妙にわからへん。 まぁ、ドメインはそのままレンタルサーバーさんへ移動して継続です。 来年、副業のホームページを始めるかもしれんので、そのためにも自由にできるドメインを残しておかなくちゃって思ったの。 明日は朝から忙しいので、寝ますっ! 寝たい…不眠症気味なMiyaでした。 ▲
by gos-miya
| 2007-09-19 01:07
| Talk to myself
2007年 09月 10日
【今日こなしたメニュー】
◆プール ウォーキング(60分) かんたんアクア 水中ダンベル 【今日の一言】 いろんなことがあったよ。 シェイプ2、出たらよかったなぁとか…アクアの場所取りは成功したなとか。 でも、ダンベルの人が多すぎて…っていうか、前にいたおばちゃんがどんどん私のほうに下がってくるねん! あたりそうで大変でした。 だから、次回からはアクア終わったら帰ろうとココロに決めました(笑) 【今日のおとも】 ♪嗚呼、浪漫飛行/米米CLUB ▲
by gos-miya
| 2007-09-10 00:33
| Sports Club
2007年 09月 06日
LOFTまで車を走らせました(笑)
一時間くらいかかりました…道には迷わなかったけど。 結局、フォトアルバムと路線図は買いました。 でも、革オレンジにひかれたけど、やっぱりチェリーでいいやと思いました。 週間手帳は買わず、かわりに金の表紙が眩しい手帳を買いました。 早速YFTVで録画したいものをかたっぱしから書き出しました。 そして、現在。 mixiには書けないから、ここに書くわ。 M-1予選の日、山のようにあるのに…同じ日にめちゃくちゃ大好きな二組が出るなんてありえないでしょ。 昨日一生懸命確認してたのに、気がつかない私って(笑) まぁ、ブロック違うし…とにかく両方とも1回戦くらいは通ってほしいと祈るのみ。 片方のコンビは基本漫才だから心配してないんですが、もう片方のコンビはかなり心配です。 もう片方のコンビの漫才って…どうなんでしょう? コントしか見たことないもんなぁ。 また胃が痛くなるような日々が戻ってくるとは思ってなかったなぁ。 ここまでお笑いにハマりなおすことになろうとは…。 私には忌まわしいというか悲しい思い出があるのさ。 M-1予選を最後に解散したコンビがいてね…(x_x;) あぁ、朝からこんなネガティブやったらあかん。 とりあえず、二度寝(笑) 午前2時40分にクラッシュしたスカパーのチューナー。 朝5時半からあれこれとやってみましたが、結局リセットボタンは意味なし、ICカードの抜き差しも意味なし。 コンセントを抜き差ししたらものの見事に直った(笑) あぁ、リセットボタンって意味ないんだね…。 ▲
by gos-miya
| 2007-09-06 07:08
| Talk to myself
2007年 09月 03日
もうそんな時期なのか…と思いながら、注文したのはほぼ日手帳2008でございます。
今年はあれこれと悩んだ結果、迷彩柄とチェリーを購入。 おそらく迷彩柄は相方にもらわれていくことでしょう…本体セットだけでいいって言ってたんですが、まぁ、私が気に入って買ったので、最悪はカバーは返してもらうつもり(笑) でも、革オレンジにも惹かれるから…実物見て買うかも…(爆) ちなみに今年使用している千鳥は来年も続投するかも。 プリントカバーはちょっとチープだけど、そこがかわいい。 そういえば、チェリーが一番人気だそうな…わかるわかる。 やっぱりピンク系のどれかは上位だと思ってたけど、最後まで悩んだピンクのギンガム(2位)とチェリー(1位)が予想外に上位だったのにびっくり。 あっ、今年はオプションが大充実。 とりあえず、フォトアルバムと一筆箋と路線図を買いました。 メモは悩んだ結果、やめました…たぶん探したら去年のがまだ残ってるはずだし…。 フォトアルバムは別にどっちでもよかったんだけど、一筆箋はちょっと心惹かれたし。 路線図は必需品。 ないよりあったほうがいいもの、筆頭(笑) 大阪はほとんど迷わないけど、東京は時々悩むもん。 前もってシュミレートするのも、NAVITIMEに頼るのも面倒…っていうか、NAVITIMEって徒歩に使うのって微妙なんですよね。 何度か迷ったこともあるし…それも似たようなところグルグルまわる羽目になったし…。 あっ、週間手帳買うの忘れた…ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!! まぁ、いいか…それはロフトで買うわ。 っていうか、週間手帳だけはもう使い道が決まっております。 それは部屋に置いて、録画用…だって、忘れるんだもん(笑) やりくりが大変なのさ、HDDの(-_-;) どっちにしても、近々ロフトツアーです(笑) 東海地方に行くか、家から車で1時間以上かかるけど一応隣の県にするかは未定です。 明日、ドライブついでに行くかなぁ…。 地元にロフトないってキツイわ。 ▲
by gos-miya
| 2007-09-03 12:00
| Talk to myself
1
|